査定協会・東京都支所

査定研修会 (集合研修・出張研修)

実車を用いた事故修復歴車の見分け方や、輸入車査定の基礎知識など、査定の基礎から実車査定ができるようになるまで、中古車査定全般の実車研修会です。

 実車研修

お客様に来場していただく「集合査定研修会」と査定協会の講師を派遣する「出張査定研修会」があります。


1. 集合査定研修会

査定協会東京都支所(港区芝浦)の研修室と野外会場で開催する中古車査定研修会です。

集合査定研修会 (年間スケジュール)

基礎コースから事故車コース等があり、習得したいコースを選べるようになっています。

 集合査定研修


2. 出張査定研修会

お客様(販売店)が指定する会場に、査定協会の講師を派遣して行う中古車査定研修会です。

出張査定研修会 (様々なコース)

研修内容は、受講者の技能レベルによってコースを体系化し、ご対応いたします。

 出張査定研修


3. 主な狙い

1. 査定技術の向上
2. 査定の重要性
3. 商取引における査定の必要性
4. 査定価格に影響を及ぼす要因の防止策
5. 事故修復歴車発見のポイント
6. 事故修復歴車の減価方法
7. 実車査定によるカーチェックシートの作成
8. 査定価格の算出


4. 適正査定の重要性

なぜ正しい査定が必要かといいますと、中古車の価格ほど流動的な物はありません。これを正しく判断するためには、同じ「モノサシ」でお客様の財産(車)を評価しなければなりません。

自動車販売店・買取店では、営業マン査定が定着をしておりますが、安易な査定は誤査定につながる危険性が高く、その結果、多額の損失を負い、収益性 も向上せず、お客様からの信頼は得られず信用の失墜にもなりかねません。

査定価格=仕入価格(頭金充当額)は、適正な価格で評価しなければなりません。販売店におかれましても、その対策を講じておられると思いますが、日本自動車査定協会東京都支所でも、社内教育をお手伝いするべく、査定トレーニングを実施いたしております。

正しい査定知識をマスターされ、早期戦力化につながる査定技術の向上と、販売正常化に、お役だてて頂ければ幸いに思います。



 座学

 集合研修

 出張研修

査定協会・東京都支所
お問い合わせ
トップ TOP


インフォメーション 業務案内 コンテンツ


ホーム HOME


Japan Auto Appraisal Institute Tokyo Branch